所有権解除
所有権解除について
平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、同日以降の所有権解除に伴う残高照会のお問い合わせにつき、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)または、「所有権解除照会並びに解除依頼書」・「所有権解除依頼書」によりお客様ご本人より委託された方のみとさせて頂き、下記の方法以外ではご回答を致しかねますのでよろしくお願い致します。(個人情報保護法第23条準拠)
所有権解除ご依頼のお客様・業者様へ
所有権解除に必要な書類について
【個人名義】
・車検証(コピー)※注
・所有権解除照会並びに解除依頼書 ※1
・印鑑証明(コピー) 又は 免許証(コピー)
【法人名義】
・車検証(コピー)※注
・所有権解除照会並びに解除依頼書 ※1
・印鑑証明(コピー)
※1 「所有権解除照会並びに解除依頼書」のPDFファイルをご用意いたしました。下記のリンクからダウンロードし、A4の用紙にプリントアウトの上、記入例を参考にしてご記入ください。
※注 電子車検証につきましては、最新の「自動車検査証記録」をご用意ください。
【個人名義】
・車検証(コピー)※注
・所有権解除照会並びに解除依頼書 ※1
・印鑑証明(コピー) 又は 免許証(コピー)
【法人名義】
・車検証(コピー)※注
・所有権解除照会並びに解除依頼書 ※1
・印鑑証明(コピー)
※1 「所有権解除照会並びに解除依頼書」のPDFファイルをご用意いたしました。下記のリンクからダウンロードし、A4の用紙にプリントアウトの上、記入例を参考にしてご記入ください。
※注 電子車検証につきましては、最新の「自動車検査証記録」をご用意ください。
手続きの手順
個人名義・法人名義とも、電話での対応は致しません。書面にてご依頼ください。
1.上記必要書類をご用意ください。
2.「所有権解除照会並びに解除依頼書」にご記入頂き、所有権解除の手続きに必要な書類を揃えて、FAXでご依頼ください。ご依頼者様の連絡先(電話番号・FAX番号・携帯電話番号)も必ずご記入ください。
FAX番号:(0263)27-3576
3.FAX到着後、別紙「回答書」をこちらからFAXもしくは郵送致しますので、回答内容に応じた手続きを行って頂き、所有権解除申請時にはFAX頂きました書類原本と回答書を添付し、所有権解除の申請を窓口にお持ちください。(信販会社に残債のある場合には『完済証明』も添付してください。
※郵送にてご依頼頂くお客様には、レターパックまたは返信封筒と簡易書留(460円)分の切手を同封の上、郵送お願い致します。
1.上記必要書類をご用意ください。
2.「所有権解除照会並びに解除依頼書」にご記入頂き、所有権解除の手続きに必要な書類を揃えて、FAXでご依頼ください。ご依頼者様の連絡先(電話番号・FAX番号・携帯電話番号)も必ずご記入ください。
FAX番号:(0263)27-3576
3.FAX到着後、別紙「回答書」をこちらからFAXもしくは郵送致しますので、回答内容に応じた手続きを行って頂き、所有権解除申請時にはFAX頂きました書類原本と回答書を添付し、所有権解除の申請を窓口にお持ちください。(信販会社に残債のある場合には『完済証明』も添付してください。
※郵送にてご依頼頂くお客様には、レターパックまたは返信封筒と簡易書留(460円)分の切手を同封の上、郵送お願い致します。
※FAXを頂く書類は個人情報となりますので、FAX番号に間違いがないか今一度ご確認の上、送信をお願い致します。
※調査結果の回答は、翌々営業日10時00分~17時00分に弊社窓口までお電話にてご確認ください。
※調査結果の回答は、翌々営業日10時00分~17時00分に弊社窓口までお電話にてご確認ください。
■以下の場合は別途書類が必要となります
1.車検証住所と現住所が異なる場合
個人の場合、連続性の確認の為、住民票(除票)、戸籍の附票のいずれかをご用意ください。
法人の場合、登記簿謄本等をご用意ください。
(発行より3か月以内の物をご用意ください。車検証の住所から印鑑証明書の住所までを繋げてください。)
※個人番号(マイナンバー)が記載された住民票等は収受できません。記載のないものをご用意ください。
2.車検証の使用者名が現在と異なる場合
同一性の確認の為、個人の場合、戸籍抄本をご用意ください。
法人の場合、登記簿謄本をご用意ください。
(発行より3か月以内の物をご用意ください。車検証の氏名から印鑑証明書の氏名までを繋げてください。)
3.車検証の使用者様がお亡くなりになっている場合
使用者様の死亡事実及び相続権利者の確認の為、戸籍謄本をご用意ください。
また、代表相続人の方は印鑑証明書もしくは免許証コピーをご用意ください。(詳しくはお問い合わせください。)
4.使用者である法人が閉鎖等している場合
使用者が法人であり、その印鑑証明書等の必要書類が閉鎖等の原因で取得できない場合、
その閉鎖の状況(解散、破産等)により必要書類が変わる為、弊社へお問い合わせください。
※上記以外の確認書類が必要な場合は、弊社へお問い合わせください。
個人の場合、連続性の確認の為、住民票(除票)、戸籍の附票のいずれかをご用意ください。
法人の場合、登記簿謄本等をご用意ください。
(発行より3か月以内の物をご用意ください。車検証の住所から印鑑証明書の住所までを繋げてください。)
※個人番号(マイナンバー)が記載された住民票等は収受できません。記載のないものをご用意ください。
2.車検証の使用者名が現在と異なる場合
同一性の確認の為、個人の場合、戸籍抄本をご用意ください。
法人の場合、登記簿謄本をご用意ください。
(発行より3か月以内の物をご用意ください。車検証の氏名から印鑑証明書の氏名までを繋げてください。)
3.車検証の使用者様がお亡くなりになっている場合
使用者様の死亡事実及び相続権利者の確認の為、戸籍謄本をご用意ください。
また、代表相続人の方は印鑑証明書もしくは免許証コピーをご用意ください。(詳しくはお問い合わせください。)
4.使用者である法人が閉鎖等している場合
使用者が法人であり、その印鑑証明書等の必要書類が閉鎖等の原因で取得できない場合、
その閉鎖の状況(解散、破産等)により必要書類が変わる為、弊社へお問い合わせください。
※上記以外の確認書類が必要な場合は、弊社へお問い合わせください。
お問い合わせ先
住所:長野県松本市鎌田1丁目9番13号
受付時間:10時00分~12時00分、13時00分~17時00分
休業日:日曜日・月曜日・祝祭日
TEL:0263-25-9020
受付時間:10時00分~12時00分、13時00分~17時00分
休業日:日曜日・月曜日・祝祭日
TEL:0263-25-9020
※ご送付の際は重要書類につき、配達記録以上の取扱いにてご郵送いただくとともに、返信分のご手配もお願いいたします。
※弊社の印鑑証明書が必要な方は事前に担当までお知らせください。
※弊社の印鑑証明書が必要な方は事前に担当までお知らせください。